ノートパソコンを買おうかどうしようか迷っていました。
このブログもパソコンあれば書くの楽になるし
とはいえ使うのか?家のデスクトップだけでも充分??
とうんうん考えてたんです。
この記事を書いた2月の段階では、
気持ちはだいぶsurfaceにもってかれてました(笑)
これか、macかの2択だろ!?くらいの気持ちでした。
が。状況がそのあと変わり、
週に1度、PCを使って在宅で仕事をすることになりました。
となると、タブレットはちょっとない。
小さすぎるし、普通に在宅で仕事するのに耐えうるくらいの
そこそこの画面サイズは必要だなと思い直したわけです。
そして、その時に、仕事でちゃんと使うなら、
使い慣れたwindowsでないと厳しいだろうということで、
macも却下となりました。
わたしはiphoneがあればいいのさ。。と憧れより使いやすさを採りました^^;
で、選んだのが、こちらです。
PCがそんなに得意でない私でも、
指示された通りにクリックなどするだけで
簡単にセットアップができました。
最近のPCって、かしこいんですね^^
購入から1か月以上たちますが、
今のところ困ったことは一つもありません!
なかなかリーズナブルで、かつ、画面サイズも大きく、非常に助かっています。
一つ難点を挙げるとすれば、Backspaceを打とうとすると
間隔があまり離れていないのでNumLockを打ってしまうことくらいです。
この記事もおかげでPCで書いています。
人それぞれPCの使いやすさはあると思いますが、
主にデスクトップ的に、家で使うという方には
ほかのノートよりお安めですし、オススメですよ~!