復職して、少しくらいは服に気を遣って通勤しなくてはと思い立ち
着回しを考えてみました。
なるべく服は少なく、上手く回したい!
トップス3枚、ボトム3枚で回します。
トップス
私はシャツ好きなので、シャツばかりになりがちですが…
上から
①ストライプ七分袖シャツ
②ピンク抜けシャツ
③レースカットソー
ボトム
①ワイドハイウエストデニム
②カーキマキシスカート
③白ストレートデニム
です。
この6着で現在回してる感じです。
これに何か羽織ったりとかして調節してますが、
レースカットソーがだんだん暑くなってきたので
この子だけは変更しないとなぁと
今悩み中。
1日目→
ゆるシャツをスカートにインしてスッキリさせちゃいました。
ピンクにカーキは個人的に好き。
2日目→
ストライプシャツは前後どっちもきれる2wayです。白に白は勇気いりますがストライプならまだいいかなと。
余裕があればネックレスつけます。できない時も多いです(^_^;)
3日目→
抜けシャツを前だけインして後ろはゆるっときてます。
ワイドデニムは動きやすいし楽チンな合わせです。
4日目→
レースカットソーにマキシスカートを合わせました。
レースカットソーは着るのは楽でそれなりに見えるので活躍してくれてます☺️
5日目→
このゆるシャツ大活躍過ぎてよくきてます。
これにショートブーツなどを合わせてます。
着方はワイドデニムと同じ。
二週目
1日目→
スカーフはやりたいけど出来てないです。。
いつも時間のないわたし。泣
2日目→
これ楽チンでとってもよくきてます。
わりにきちんと見える気がしています。
これで一周で、あとは繰り返したり、
他のアイテムを投入したり…
子供に手がかかると、どうしてもルーティンになってしまいますが
とりあえずこれでオッケー!と納得して
きています。
今回のはわたしの記録も兼ねてって感じですが…
そろそろ夏バージョン考えよっと。